SSブログ

2017年秋コーデ50選 [fashion]

久しぶりにファッションの記事・・・



2017年秋コーデに☆トレンドカラー&アイテムを使ったコーデ50選


2017年秋のトレンドカラーは?
①ネイビー
一気に今年らしい雰囲気に

②モスグリーン
モスグリーンは秋という季節にピッタリのトーン

③マスタードイエロー
イエローは春夏にひき続き人気のカラー
その中でもマスタードイエローは秋にもよく合うカラー


2017秋におすすめのアイテム
①引き続き注目のワイドなロングパンツ
昨年大人気だったガウチョパンツよりも
スタイルがよく見えるので大人女子にもおすすめ

②秋も活躍するロングスカート
春夏にはシフォンなど軽くてふんわりとした生地が主流でしたが
秋には少し厚手で張り感のある素材がよく似合います

③ビスチェ・キャミソールを使ったレイヤードスタイル
大人女子にはハードルが高かったのでは?
でも工夫したレイヤードなら大丈夫ですよ

④ベルトを使ったウエストマークコーディネート
秋にもウエストマークの流行が続くんです

⑤まだまだトレンドのボリュームスリーブトップス
今季はさらにパワーショルダーなども加わって
個性的なアイテムがたくさん

⑥今季はロング!ロングコートを使ったコーディネート
もし今季購入するなら、丈はロングがおすすめですよ
ワイドパンツやスカートと同じで
コートもロング丈がトレンドなんです

まとめ
ロング丈やボリュームスリーブなど、
続行中のトレンドには流行色を組み合わせて、
秋のおしゃれを先取りしてみてくださいね。


参照元;https://folk-media.com/586843



これは参照元で見たほうが早い(笑)

コメント(0) 

男性が、実はカワイイと思っている「女性のファッション8種」 [fashion]

うん、私も可愛いと思った



男性が、実はカワイイと思っている「女性のファッション8種」


女性からすると「えっ!?」と思うようなファッションを、
実は多くの男性が好んでいる。
そう主張する「Elite Daily」の男性ライター
Kevin Schlittenhardt氏の記事を紹介します。
もしかすると世の男性たちの「カワイイ」は、
あなたが考えているものとは大きく異なっているのかも!?


01.
ベースボールキャップ

女性がベースボールキャップをかぶると、
「奇跡」が起こります。
リラックス感とスポーティーさが絶妙なのです。
男性たちの性欲を刺激するよりも、
ベースボールキャップやメガネで、
彼らの好奇心に訴えかけたほうがイイですよ。


02.
ジャージ

私たち男性の多くは、スポーツに興味があります。
そのため、ジャージのスポーティーさに親近感を抱き、
楽しみをシェアできるのではないかという
期待を膨らませるのです。


03.
サンドレス

夏が近づき、暖かくなることほどワクワクすることはありません。
その理由はサンドレス、ただひとつです。

サンドレスは、すべての女性を「女神」に変身させます。
確かに、“セックスアピール”があるのは否定できません。
が、最大の理由は、美しい体の曲線を描いてくれるから。


04.
ポニーテール

男性が女性の長い髪が好きだということは明らか。
さらには、その髪をポニーテールにするのも大好きです。

理由は様々ですが、そのひとつは、とても優雅に見えるから。
また、顔全体が見えるため、
本当のあなたを眺められる嬉しさもあります。


05.
すっぴん

「本当のあなた」といえば、この項目は欠かせません。

私たちは、あなたに“欠陥”があることを知っています。
ただし、それを含めて愛したいと思っているのです。


06.
メガネ

残念ながら、私は視力が良いのでメガネを必要としません。
が、メガネをかけると、人の魅力は増すと考えています。
ここで大切なのは、あくまでも
「自分に合ったメガネ」をかけるということ。


07.
スニーカー

私たちは、スリムで体が引き締まっており、
ハイヒールを履いている女性だけが好きなわけではありません。
ベースボールキャップと同様に、スニーカーを履くことは、
男性の好奇心を刺激します。
多くの女性がハイヒールを好むなか、
スニーカーを履くような女性には、
人と違うカッコよさがあると思いますよ。


08.
「彼のもの」なら何でも

女性が男性のパーカーやTシャツを借りるとき、
もしかしたら、文句を言われるかもしれません。
でも、実は密かにそれが好きなのです。

女性のそうした行為は、多くのメッセージを発信しています。
一緒にいることを誇りに思っている、
彼の格好が素敵だと思っている、
匂いを嗅ぎたいのかもしれない…など。
理由が何であれ、そこにはポジティブな意味しかありません。


参照元;http://tabi-labo.com/256391/secretly-love/



fashionがどーたら
外見がどーたら

・・・んなことよりも!

最終的には、やっぱり彼のモノを身に付けてほしい

だってその気持ちが
愛してる、愛されてるって
いっているから(笑)

ハマるときは、どーやったってハマる!

クローゼットの中身を半分にするための「6つのヒント」 [fashion]

おしゃれ・・・ではないんです

ただ服が好きなんです

そして多いんです
だって捨てられないから(笑)



クローゼットの中身を半分にするための「6つのヒント」


「人生には、ジーンズよりも心配しないといけないことがたくさんある」記事の中でそう書くのは、ロンドンでファッション関連の仕事をしているLucie Thompson氏。彼女は「mindbodygreen」でクローゼットの服の量を半分にする7つのヒントを書いています。実際、100着以上の服を捨てることができた彼女。ここではThompson氏の記事より6つピックアップして紹介します。服がたくさんあって、朝何を着るか悩む人は必見!


01.
服を4つのカテゴリーに分類する

クローゼットの中にある服をカテゴリー分けしましょう。以下の4カテゴリーに分類して、その中から最適な服を数着選びます。

・仕事用
・週末用
・ドレス用
・リゾート・休暇用


02.
それ持っていて嬉しい?と質問する

1で紹介した4つのカテゴリーに分類できたら、次のような質問をするように。
その服は、他の服とうまく組み合わせることができますか?絶対着ない服ではないですか?サイズは合いますか?
質問に答えられなかったものは捨てていきましょう。自分が着て嬉しい服だけをキープするように。


03.
服を色から取捨選択するように

私は、黒、白、グレー、ベージュ、ネイビーが、自分のライフスタイルに合うことに気づきました。同じように、自分に合う色を探しましょう。さらに他の色ともマッチする色選びにすれば、朝迷う心配から解放されます。


04.
印象を大きく変える
アクセサリーをうまく使う

カラフルなアクセサリーをコーディネートに加えるだけで、見た目は大きく変わります。かさばらないアクセサリーで、印象をガラッと変えましょう。


05.
服を買う前にじっくり考える

クローゼットに必要なタイプの服を購入する際は、十分考えるように。衝動買いはNGです。他の服とマッチできるかどうかもポイントの一つ。クローゼットをスッキリさせるメリットの一つは、購入意欲を抑制してくれること。本当に質のいいものだけを買うようになるのです。


06.
捨てるだけでなく売ることも忘れずに

売る、捨てる、寄付する。服を処分する方法もたくさんあります。状態が悪くない服は売りましょう。そのお金は、自分のやりたいことに使えるのです!


参照元;http://tabi-labo.com/176807/cut-wardrobe/



・・・だから私はダメだったのか(笑)

早速やってみようと思います!

ファッションで性格診断 [fashion]

やってしまった、日付越え・・・

頑張ってたのに
最近、ガンバって更新してたのに

根性が足らんなぁ~


ということで
今日はコチラの記事!

・・・もう、おねむで
ワケ分かりません(笑)



【ファッションで性格診断】
1万人以上を手がけてきたスタイリストが解説!


服には着る人の、

・潜在的な性格
・なりたい自分

が投影されるもの。 たとえば流行りのガウチョパンツひとつとっても、どんなガウチョを選ぶのかでその人の内面が見えてきます。


■黒ガウチョパンツ

《性格》

・保守的な性格だが、何かのきっかけでガラッと変貌するタイプ。

・キレイな女性への憧れがあり、がんばってイイ線までいっている。

・でも自分を過小評価しがちなため「自分なんてまだまだ」と思ってしまう。

・勘が鋭い。

・あきらめが早い。

・一人で作業に集中することが得意で、物作りや職人、クリエイターに向いている。

・浮気、不倫気質あり。

《恋愛対象》

・「自分には誠実な人が向いている」とわかっているものの、つい華やかで話のうまい男性に魅力を感じてしまう。

・同い年~やや年上の男性に惹かれやすい。


■デニムガウチョパンツ

《性格》

・冒険したがりな現実主義者。

・チャレンジしてみたい願望はあるものの、結局は無難な選択に落ち着く。

・実年齢より気持ちが若い。

・熱しやすく冷めにくい。

・ハマると同じ食べ物ばかり食べてしまう。

・朝のワイドショーがなにげに好き。

・恋愛物、不倫物のドラマやマンガにハマりやすい。

・基本は楽観的で社交性は高いが、落ちるときはかなりの勢いでヘコむ。

《恋愛対象》

・イケメンを見るのは好きだが、付き合うとなると苦手かも。

・むしろあまりモテない、優しくて普通に働いている人がいい。

・年下~同い年の男性と相性が良い。


■ストライプ柄ガウチョパンツ

《性格》

・新しいもの好きで、流行に敏感。

・そうは見えないが、密かに初対面の人にちょっと緊張してしまうタイプ。

・「話してみたらすごい話しやすい人だった」とよく言われる。

・好き嫌いがハッキリしている。

・好きなことには自分でも意外なほどの集中力を発揮するが、興味ないことにはすぐ飽きる。

・メイクには力を入れる。

・金銭欲が強め。

・「モテるでしょ」と言われるが、自分では男運が良くない気がする。

《恋愛対象》

・恋愛に臆病な面がある。

・好きになった男を、友達や親にダメ出しされがち。

・同年代男子が子供っぽく感じる。

・年上の、ちょっと変わった仕事をしている男性に惹かれやすい 。


■麻素材のガウチョパンツ

《性格》

・周りの評判より、自分の目で見たものを信じるタイプ。

・親を尊敬しており、「最近似てきたなあ」と思っている。

・女性から慕われる傾向が強く、気づくとリーダーや要職を任されることも。

・ちゃんと自分の意見を持ってはいるが、出しゃばりたくはない。

・隠しているつもりはないのだが、本心が見えにくいと周囲から思われがち。

・人から相談を受けることが多い。

・動物に好かれる。

・オーガニックという言葉に反応してしまう。

《恋愛対象》

・精神的にきちんと自立した人がいい。

・お互いの時間を尊重しつつ、いい人生を共有できるパートナーが理想。

・性別、年齢を問わず、人として尊敬できる部分がある相手を選ぶ。


■え、私ぜんぜんこんな人じゃないんだけど・・・
上記の性格があまり当てはまらなかった場合は、次の可能性が考えられます。

①「現状の自分」よりも「なりたい自分」の服を選ぶタイプ
上昇志向や自己改善欲求が強い人は、憧れる女性や理想の自分像に近い服を選びがちです。まったく問題ありませんが、ときには無理してる自分に疲れることも。たまには楽な自分でいられる服も着てみましょう。

②自分では気づいていないが、他人から見たら結構当たっている
意外とよくあるケースです。家族や親しい友人に確認してみると良いかも。

③そもそも自分に似合わない服を着てしまっている
全然好みじゃない服を「こっちのが絶対似合うよ!」と、友達から薦められたことはありませんか?今までは自分の性格に合ってない服を選んでいたのかもしれません。

(文/久保田フランソワ)


参照元;http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150804-00043584-sirabee



すっごく興味深くて
転記させてもらったのですが

・・・ガウチョパンツを
私はきっと着ない(笑)

他のものだと違うのかな?

シャツ、とか
パンツ、とか

なぜ、ガウチョパンツ限定・・・?

クローゼットの中身を半分にする [fashion]

これファッションかな?・・・と思いましたが
まぁ、いいだろ~的なノリで載せてみる(笑)


クローゼットの中身を半分にする10のアイディア


衣替えの季節にいつも悩むのが、どうにもならない洋服の山。
クローゼットにも入りきれず、押し入れ用クリアケースも天井まで届いている。
そんな状況を解決するためのアイディアを提案します。


■(1)2年以上着なかった服は捨てる

物は使ってこそ価値があるもの。2年以上着ていない服はこれから着る可能性が限りなく低いと思い、思い切って捨てましょう。生産現場で最も大切なのは5Sですが、その中でも一番重要なのは「整理」。整理とは捨てることです。クローゼットが着ない服であふれていると本当に着たい服を毎日着ることもできません。まずは不要なものを処分しましょう。


■(2)フリーマーケットやネットオークションに出品してみる

どうしても愛着があってなかなか捨てられないものは、フリーマーケットやオークションで販売してみます。保存状態がよく上質なブランドなどは、買い手がつくことも多いもの。ちょっと手間はかかりますが、捨てることの罪悪感も減らせます。また、バザーに出品したり姪っ子や職場の同僚などにあげると喜ばれることも。


■(3)お直しを利用してみる

ちょっと頑張って買った高価な洋服は愛着もあってなかなか処分しがたいもの。ただ、流行が変わってあまりイケてないという場合も多いのでは。こんな服はお直しを利用して襟や丈などをちょっと変えるだけでもだいぶ印象が変わり、ワードローブ最前線に復活することも。大手チェーンより、いろいろ要望を聞いてくれる街の仕立て屋さんがお薦めです。


■(4)ブランドバッグやジュエリーは買取を利用

元彼にプレゼントされたり、ボーナスで頑張って買ったけれどずっとクローゼットの奥で眠っているブランドバッグやジュエリーはないでしょうか。最近、中国人観光客などに人気の中古ブランド品は、専門店の他、ベルメゾンやゾゾタウンなどで買い取ってもらえます。


■(5)ニット製品は消耗品と割り切る

Tシャツ、スエットなどのコットンニット製品はストッキングと同じ消耗品と考え、少しくたびれてきたら思い切って捨てましょう。一度にたくさん買わず、少量を着回してシーズン毎に更新していくとクローゼットもすっきり。捨てると決めたらすぐにハサミで適当な大きさに切っておくと、使い捨て雑巾代わりに使えます。


■(6)クローゼットはアイテムごとに並べる

クローゼットに服を並べるときに、シャツ、ブラウス、スカート、ワンピース、ジャケットなど、必ず服の種類順に並べる習慣をつけます。人の好みは一定なので、ついつい似たようなものを買ってしまいがち。いつもアイテムごとにきちんと並べておくと、要らないものや足りないものがすぐにわかるようになります。


■(7)新しく買うときは1週間考える

衝動買いは一時的なストレス発散にはなりますが、後悔することも多いもの。これを避けるためには、欲しいと思っても1週間待つ習慣を。ブティックではその場で買わず1週間後にもう一度行ってみる、ネットショップはカートに保存して待つ。この間、ワードローブを再点検して、どうしても欲しかったら買います。売り切れてしまったら「縁がなかった」と思い、潔くあきらめましょう。


■(8)アイテムごとの予算の下限を決める

予算というと上限と思いがちですが、シャツなら○千円以上、ジャケットなら○万○千円以上とアイテムごとに下限を決めます。アウトレットやバーゲン、ファストファッションなどついつい必要以上に買ってしまいますが、安いのには訳があります。あれもこれも買ってみたものの本当に着たいものがない「安物買いの銭失い」にならないよう、下限予算を決めましょう。


■(9)各アイテム数の上限を決める

ある程度クローゼットが整理されたら、各シーズンごと、アイテムごとにもつ服の上限数を決めます。例えば、夏物シャツ/ブラウス:5着、セーター:3着、スカート:4着、パンツ:4着、ワンピース:4着、ジャケット3着……など。許容範囲を±1~2程度にし、この範囲に収まっていないものは処分する、新しく購入した場合もやはり処分するを徹底します。


■(10)好きなブランドを決めてそれ以外は買わない

スポーティー、アーバンボヘミアン、コンサバ……と、雑誌や広告にけしかけられてついつい様々なスタイルを試したくなりますが、クローゼットの中身も増えてしまうもの。これを避けるには自分のお気に入りを数ブランド決めてしまうのが一番です。いつも同じブランドで買い物をすることにより、割引ポイントなどが使えることもありますし、ショッピングの時間も節約できます。

女性にとってファッションは大事な自己表現の手段ですが、お金も時間もスペースも節約するために、クローゼットの中はいつもすっきり状態を保ちたいものです。


参照元;http://allabout.co.jp/newsdig/c/82932


・・・・・だから、私の家は片付かないのか

参考になります!
気を付けます!

クオリティが高い服を見分ける [fashion]

やっぱり、プロは凄い!と思います

その道に長けているというのは
武器であり、支えであり、味方ですよね

こうなりたい・・・
今すぐ仕事を辞めて、こうなりたい・・・

私は今の仕事でプロになりたくないんです(笑)
こんなこと言ってるからダメなんすよね~



繊維業界歴20年のプロが教える!
クオリティが高い服を見分ける10のポイント


「本当に良い品質の服だけを着たい」と思っても選ぶのは難しいもの。特に最近はアウトレットやバーゲンでも、値下げしているように見えて実は最初から低いコストで作り、高い定価をつけているものもちらほら見受けられます。繊維業界歴20年の私が、自分自身いつもチェックしている本当に良い服を選ぶためのポイントをお伝えします。


■(1)生地の糸は細く、目が詰んでいるか

最近はオールシーズン通して生地は「軽く、薄く、柔らかく」がトレンドになっています。といっても、ただ薄いだけではNG。ネットの商品レビューで、ボトムスの生地が透けて困るという声をときどきみかけますが、原因は織りが粗くて生地の目がすかすかなこと。たとえ薄さが同程度でも、よい品質の服は細い糸をしっかりと詰ませて織っています。もちろん触ったときのしなやかさも違います(目が粗い生地はごわごわします)。


■(2)ニット生地の縫い目にバイヤステープが施されているか

ニット生地はストレッチ性が持ち味ですが、縫製の際、これが災いして生地が伸びたまま縫ってひきつれができたり、針穴からほつれてきてしまうことがあります。これを防ぐために使われるのがバイヤステープ。薄いTシャツ生地の首回りなどの縫い目に別布で細くテープが当てられていれば、ないものより確実にクオリティーが上がります。


■(3)切った糸の始末がしっかりとされているか

良い品質の服は縫製もしっかりしています。ここを見分けるコツは最後の糸の始末。きちんと処理され、どこが糸端か見えないようならば、管理が行き届いた技術の高い縫製工場で生産されている証拠。逆に、糸端が切りっぱなしになって飛び出していたり、糸くずがあちこちについていたりする場合は、検品も手抜きの恐れがあります。縫い目が曲がっていたり、ボタンがすぐに取れてしまうような粗悪品かもしれませんのでよく見てみましょう。


■(4)よい裏地を使い、表生地とぴったり合うように縫製されているか

生地はよく見ても裏地までチェックする人はあまり多くないようです。しかし、裏地こそ肌に直接当たる部分が最も多いもの。裏地の品質の差は着用時の快適さに直結します。ベンベルグなど高級品を使っていれば最高ですが、そうでなくても肌触りをしっかり吟味しましょう。また、パターンや縫製が悪いと、表生地と裏地がちぐはぐになって引きつれができたり、表生地に裏地が響いたりしますので、試着して必ず確かめます。


■(5)テープや紐がよれよれしてないか

品質のよい服には、生地と同じく品質のよいテープやひもが使われます。繊維製品なのでやはりしっかりと織られているかは重要なポイントですが、もう一つのチェックポイントはまっすぐかどうか。よれよれしているものは、糸を節約するために生地を粗く織ったり、織った後の整理加工をきちんとしていない可能性がありますので、一度洗うとさらにひどくなることもあります。


■(6)ボタンは手触りがよくバリがないか、色と形は均一か

樹脂や貝、木製などのボタンでは、バリやざらつきがないか、色や形が均一でそろっているかを確認します。とがったところやざらざらしているところがあると生地を傷めますのでNG。ボタンは面積こそ小さいですが、服の印象を決めるポイントになることが多いもの。ありふれたボタンでなく凝ったデザインのボタンを使ってある洋服は、きちんとコストをかけて作ったものであることが多いのです。


■(7)金属類はとがったところがないか、メッキがきれいについているか

ボタン類よりさらに気をつけなければいけないのは、ホックやハトメ、カシメ、バックルなどの金属類。バリが出ていると服だけでなく肌を傷つけてしまうことがあり、きちんと固定されていないと赤ちゃんが呑み込んで事故になったりすることもありますので必ずチェック。もう一つのポイントはメッキです。きれいに均等にメッキされて表面がなめらかで、サビや曇りがないものを選びましょう。


■(8)良い品質のホックは開閉時に「パチっ」と気持ちよい音がする

高品質の金属やプラスティックのホックは、開け閉めのときに「パチッ」と気持ちのよい音がするもの。こんな音が出るホックは着るときのストレスも少なく、取れてしまう事故も少ないのです。縫い付けボタンと違い、金属やプラスティックのホックは一度取れてしまうと自分では直すことができないので、しっかりと生地に打たれているかもみておきます。


■(9)ファスナーの開閉はなめらかか

引手が取れてしまったり、ひどいものはムシ(テープについている小さい金属部品のこと)がばらばらと落ちてしまったり、先端が差し込み部分になかなかはまらなかったり、生地に噛んでしまったりと、ファスナーはけっこうトラブルが多いもの。良い品質の服には必ず良いファスナーが使ってあります。開け閉めしてみて、開閉がなめらかでひっかかったりしないか必ず確かめましょう。日本が世界に誇るファスナーメーカーYKK製でしたら鉄板ですが、ニセモノも多いので注意を!


■(10)パターンは自分の体型に合っているか

欧米ブランドのデザインが気にいっても、実際に着てみるとどうもしっくりこなかったという経験はないでしょうか。実はこれ、パターンと呼ばれる型紙の違いが大きいのです。欧米ブランドでも日本でよく売れているものは、デザインは同じでも、必ず日本人の体型に合わせてパターンを別に作っています。ただ、同じ日本人でも人によって体型は違いますので、その服が自分の体型に合っているかどうか、必ず試着して脇、襟ぐり、ウエスト、ヒップの線など細部をチェックし、合うもののみを選びます。高品質のブランドはパターンにもお金をかけますので、体になじむ確率が高いはずです。

良い服を大切に着るためには、まず、選ぶ段階から徹底的に吟味し、買いたいもの。ぜひお試しください。


参照元;http://allabout.co.jp/newsdig/c/83177



言われてみると
そうだよな~と思うのですが

実際に手に取って
いざ買おうとすると

・・・私だけでしょうか?

テンションが上がって
細かいことは気にせず

ついつい買ってしまう

これ、いるか?とか
なんでこれ?とか

たまにありますが・・・

きちんと反省した上で
今後の参考にしたいと思います!笑

センスのない男性をどこで見抜く? [fashion]

女性はキビシイわ~

・・・って男性も一緒じゃん?



センスのない男性をどこで見抜く?1位は?


女性は「男性のセンス」に敏感という話があります。センスが良いか悪いかについてすぐに見抜く目を持っているなんて、男性にとっては怖い話でもあるようです。今回は、「女性がセンスのない男性をどこで見抜くか」についてです。

女性読者415人に「あなたは、どんなことで「この男性はセンスがないな」と見抜きますか? あなたが注目するポイントを教えてください」というアンケートを行ったところ、358人から回答があり、結果は下のようになりました。


■センスのない男性をココで見抜く! Top5

第1位 洋服のコーディネート……85人(23.7%)
第2位 靴……38人(10.6%)
第3位 かばん……20人(5.6%)
第4位 色使い……16人(4.5%)
第5位 ネクタイ……13人(3.6%)


1位は当然というべきでしょうか「洋服のコーディネート」でした。2位は「靴」。おしゃれは足元から、なんていわれますからね。靴の重要性は高いようです。3位は「かばん」。センスの良さは持ち歩きするかばんにも表れると思う女性が多いようです。

4位は「色使い」ですが、回答者の意見を見ると、これは洋服だけではなく靴やかばん、髪の毛の色なども含めたトータルの色使いを指しているようです。5位はなんと「ネクタイ」。変な柄じゃなければいい、ということではないのです。

男性はネクタイ選びに真剣になった方が良いようですね。


回答者の意見をピックアップしてご紹介します。


■「洋服のコーディネート」でセンスは分かる!

・服の組み合わせに気を使える人かどうかでセンスが分かる。
(23歳女性/人材派遣・人材紹介/営業職)

・センスのいい人は堂々と着こなしているから。
(30歳女性/建設・土木/事務系専門職)


■「靴」でセンスは分かる!

・足元をきれいにしている人は全体もおしゃれでセンスが良い。
(29歳女性/建設・土木/専門職)

・靴がよく分からないスニーカーとかだとがっかりする。
そこにその人のセンスが表れる。(28歳女性/生保・損保/営業職)


■「かばん」でセンスは分かる!

・洋服とのバランスを見るから。センスが分かります。
(28歳女性/金融・証券/事務系専門職)

・たまにかばんだけ残念な人を見掛けて惜しいなと思う。
そこまで気を使えればセンスがあると思います。
(27歳女性/商社・卸/事務系専門職)


■「色使い」でセンスは分かる!

・派手なものを合わせてガチャガチャしていたり、
色の組み合わせが変だとすごく気になる。
(30歳女性/医療・福祉/専門職)

・色をたくさん使っても上手ならオシャレになる。
小物も含めてトータルな色使いがうまい人はセンスが良い。
(33歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)


■「ネクタイ」でセンスは分かる!

・スーツとうまく合わせられないなんてよっぽどだと思うが、
たまにいるので。(28歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・ピンキリの見分けがつきやすいし、信じられない柄のものを
着けてる人もいるから。(29歳女性/情報・IT/技術職)

こうして皆さんの意見を見ますと、やはり第一印象はすごく大事で、
そのために細部まで気を付けないといけないことが分かりますね。


他にも下のような意見がありました。


●「シルバーのアクセサリーを着けているか」でセンスは分かる!

ドクロとかチェーンとか、とてもダサく感じるので。
(27歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

はやったんですけども、最近は下火かも……。


●「Tシャツの柄」でセンスは分かる!

本人が一番好きなものを着ていると思うので、センスがよく分かる。
(24歳女性/食品・飲料/専門職)

これは鋭い指摘ではないでしょうか。Tシャツでも油断してはいけませんね。


●「会話」でセンスは分かる!

人を嫌な気持ちにさせない人はすてきです。
(22歳女性/商社・卸/事務系専門職)

これは確かにそうでしょう。コミュニケーション能力は大事ですね。


●「財布」でセンスは分かる!

ちゃらちゃらしている財布やぼろぼろの財布を持つ人は、
センスが悪いと思う。(28歳女性/学校・教育関連/専門職)

けっこう年代物の財布を使っている人もいらっしゃいますね。


●「香り」でセンスは分かる!

香りです。香水を付け過ぎている男性はセンスがないと思います。
男性も匂いには気を使うべきだと思うから。(19歳女性/学生/専門職)

たまにコロンを付け過ぎの男性がいらっしゃって、電車で隣の席に座るのがつらかったりしますね。


●「お土産のお菓子」でセンスは分かる!

ダサいものを買ってくる人はセンスがない。(41歳女性/建設・土木/事務系専門職)


まあ……「名物にうまいものなし」なんて言葉もありますし。
急いでいてそれしか買えなかったかもしれませんし……。

いかがだったでしょうか。女性に「センス悪っ!」と思われないためには、洋服だけでなく持ち物など細部にまで気を配りましょう、ということですね。男性は今回のアンケート結果を参考に頑張っていきましょう。

あなたは、男性のセンスの良しあしをどこで見抜きますか?

※マイナビスチューデント調べ。(2015年4月にWebアンケート。有効回答数415件。19歳〜59歳の社会人女性)

(高橋モータース@dcp)


参照元;https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/5667



結局、どこをどうすりゃ、いいんだよ?笑

トータルバランスか?
それとも一点豪華主義か?

・・・何だっていいんじゃないか?

んなこと言っちゃ~
元も子もない・・・

ノースリーブワンピース3選 [fashion]

たまにはこんな話題も・・・


夏に向けて今から欲しいノースリーブワンピース3選

【モデルプレス】
春から夏まで着れるノースリーブワンピース
もうゲットしましたか?

今回は、着るだけで可愛くなれちゃう
今年らしいノースリーブワンピを集めてみました


◆大人っぽく

花柄ノースリーブワンピースは
花柄が大人っぽくエレガントな印象

ベージュのパンプスと合わせて
大人っぽく着こなしましょう


◆モテ清楚系に

フェミニンな花柄のオーガンジー
ノースリーブワンピースは白が清楚でモテ度満点

ほんのりSEXYな透け感でデートにピッタリですね


◆カジュアルに

ノースリーブ切り替えストライプシャツワンピースは
春はスニーカーやGジャンを合わせて
カジュアルに着こなしましょう

キュートなアクセサリーを加えれば
ガーリーに着こなすことができます

いかがでしたか?

1枚でおしゃれさんになれる
ノースリーブワンピースで
春から夏にかけて色々なコーディネートを
楽しみたいですね!(modelpress編集部)


参照元;http://mdpr.jp/fashion/detail/1484436



なぜこの話題を選んだのか?
自分でも謎ですが?笑

ぜひ女性のみなさんは
今年選んでみては、どうでしょう?

参照元に写真もついているので
見て見てください~

・・・なんか、適当なテーマで
適当にあしらうみたいな
やっつけ感がありますが
決してそういうことではなく

新しいことにチャレンジしてみたかっただけです(笑)

デュヴェルロワの扇子 [fashion]

今回はいつもと指向を変えて・・・

こんなお話



フランスのモード界を支える職人たち
毎年華やかなショーが行われ、モードの国として
常に流行を世界に発信し続けるフランス

斬新なアイデアや奇抜なデザインが注目される中
その裏では伝統を受け継ぎながら
ファッション界を支える職人の存在がある
(Interview réalisé par Kei Okishima)


宮廷のモードを今に受継ぐデュヴェルロワの扇子

扇子はルイ13世の母
マリー・ド・メディシスによってフランスに紹介され
17世紀の宮廷で使われるようになった
フランスでは今でも
扇子はファッションの一部として扱われている

貴族文化と関係が深い扇子が
一般に知られるようになったのは
フランス革命の後のこと
1827年、25歳のジャンピエール・デュヴェルロワは
扇子の新たな発展を信じ
自ら扇子のメゾンを作ることを決心した
メゾンの設立から2年、あるチャンスが訪れる

29年3月にベリー侯爵夫人が
チュイルリー宮殿で開いた舞踏会で
女性たちが扇子で着飾ってカドリーユを踊ったのである

これがきっかけで、女性が扇子を持つようになり
デュヴェルロワのメゾンは
リュー・ド・ラペの15番地に店を構えるようになる

創立者、ジャンピエールの死後は
息子のジョルジュが引き継ぎ
ますますメゾンを発展させた
この頃、薄い布や絹のガーゼ、レースを使い
スパンコールで飾られた華やかな扇子が誕生した


19世紀、メゾン・デュヴェルロワは
扇子で伝える合図を解読した本を出版した

扇子で顔の半分を縦方向に隠し
片目を見せる仕草は
「Suivez-moi(私についてきて)」
両目の下から顔全体を隠し
うっとりとした目で見つめる仕草は
「Je vous aime(愛しています)」
他にもこの本には
「あなたのことは嫌いだわ」「キスして」など
セクシーなコードが並んでいる


デュヴェルロワは伝統を今でも受け継ぎ
職人たちが共同で作業し
一本一本手作業で扇子を作っている

扇を作るには、まず図面作りから始まる
これは数学的知識が求められる作業
ここで狂うと、最後の組み立てで合わなくなり
せっかくの共同作業も台無しになってしまうので
慎重に行われる
扇面の生地の大きさや、骨組みのデザインにより
ひだの幅や数は変わるため
ひだ作りはひだ職人が担当
骨部には角やコクタン、真珠層などの高級素材が使われ
専門家によって薄く切断される
必要があれば彫刻家が手作業で彫りを入れることも
布に刺しゅうが施される場合には
刺しゅう専門の職人が携わる
職人たちの確実な作業が
180年以上続くデュヴェルロワの伝統を支えているのだ

近年、オートクチュールが下火になるとともに
扇子の受注も減少してきた
しかし2010年、若い女性エロイーズと
ラファエルがメゾンのオーナーとなり
技と歴史をしっかりと受け継ぎながらも
有名なデザイナーとコラボレーションをするなど
新しいモードを発信し始めた
扇子は今日、クラシックなドレスと
合わせるためのものではなく
ユニークなアクセサリーとして存在している
今では、ダチョウの羽の扇子や、シフォンの扇子を
ジーンズと合わせるおしゃれなパリジェンヌもいるとか
エロイーズとラファエルの夢
それは再びパリ中の女性たちの手に
扇が舞い戻ることだ


微妙な表情を実現するために帽子の木型職人

帽子フランスの気品あるご婦人たちの装いの中で
服はもちろん、帽子も重要な役割を果たす
フランスには、そんなご婦人たちのこだわりに
応えられるだけの腕を持つ帽子職人が何人もいるが
ジルベール・オフチェレンコはフランスでただ一人
帽子の木型を手作りする職人だ

もともと彫刻家として活躍していたジルベールは
その経験を生かし、7年前に帽子の木型を作ることを決心した
木型に適している木材は、自分で森に行き探し出す
木は湿気に強く、変形しにくい菩提樹の木を選ぶ
帽子を作る過程で、職人たちは釘で生地を木に留めるので
木の柔らかさも重要だ

ジルベールの帽子は、パリのオペラ座でも使用される
オペラでその帽子が登場するのはたった数分、ということも
それでもその瞬間のためにオペラ座が木型を注文するのには
「オペラの中で、帽子は人物の社会階級はもちろん
性格や感情までも映し出す」からだとか
機械で大量生産された型では描けない表情を守るため
ジルベールは今日も腕を振るう


参照元;http://www.newsdigest.fr/newsfr/features/5964-craftsmen-in-the-french-fashion-world.html



好きですね~職人技

しかも、伝統工芸~

飽きっぽい私には
真似できないスゴ技に
ただただ憧れます~!

一つひとつにこだわる
一つひとつに意味がある

・・・・・私みたいに
雑に生きているのは

本当に時間の無駄遣い
本当に人生の浪費

こんな生き方・・・

違うな?

こんな私みたいな考え方は
きっと良くないんだと
切実に反省しました

ただただ時間に追われて
心や魂を消費するだけみたいに生きるのは
心も魂も蝕むだけだと・・・

辛くても
遠回りしても
どんなに時間がかかっても

大切なものと向き合う
大切な人と育む

って、やっぱり大事ですね!

何が大事なんだろう?
何が大切なんだろう?

今守るべきは何?
今すべきことは何?

いつからこんなに
何も答えられなくなったんだろう・・・

人生を振り返った時に
空っぽになってそうで
怖いんだと思います(笑)

「このファッションは、遊んでる証拠!」と勝手に判断されてしまうおしゃれ9パターン [fashion]

なんか面白かった・・・
という理由だけで載せてみた(笑)

以下、転記します。


真剣な恋の相手には「真面目な女性」を選びたいという男性は多いもの
それだけに、外見から「遊んでそう」と判断されるのは避けたいところです
そこで今回は、10代から20代の独身男性452名に聞いたアンケートを参考に
「『このファッションは、遊んでる証拠!』と
勝手に判断されてしまうおしゃれ9パターン」をご紹介します。


【1】ラインストーンを贅沢にあしらった「ネイルアート」
「仕事も家事もする気がない宣言に見える」(20代男性)というように
長いつけ爪に石を大量にあしらったゴージャスなネイルアートは
男性に極めて不評のようです。どうしてもネイルを飾りたいなら
短めの爪にかわいい色のマニキュアを塗る程度にしておくと万人受けするでしょう

【2】つけまつげでパッチリ目元を作る「濃いアイメイク」
「つけまつげがバサバサしてる子はチャラそうだと思ってしまう」(20代男性)というように
ボリューム感のある濃いアイメイクを施しているだけで
男性からは軽く思われてしまうようです
「遊んでる印象」を与えないためには
控えめなメイクにするのが無難そうです

【3】夜になっても外さない「大きなサングラス」
「水商売っぽくて違和感がある」(20代男性)というように
大きくて目立つサングラスは、男性に夜の商売のイメージを抱かせてしまうようです
自分から顔を隠すより、にこやかな笑顔を存分に見せつけたほうが
清潔感のある印象を残せるでしょう

【4】普通ではない気配が漂う「へそピアス」
「耳以外のピアスは正直引く」(20代男性)というように
「へそ」や「舌」のピアスは男性をドン引きさせるようです
以前より一般化したとはいえ、「身体に穴をあける行為」に
タブーを感じる人はまだまだ少なくないと心得たほうがよいでしょう

【5】アウトローな覚悟を感じさせる「タトゥー」
「もはや堅気には見えない」(20代男性)というように
ファッション性の高いデザインであっても
タトゥーを入れている女性に拒否反応を示す男性は多いようです
海外ではともかく、日本国内では特殊なイメージがつきまとうことを忘れたくないものです

【6】攻撃的な印象を強める「ヒョウ柄アイテム」
「オシャレというより威嚇に見える」(20代男性)というように
定番のアニマル柄も男性ウケはあまり良くないようです
取り入れるなら、面積の大きいトップスやボトムに使うのは避け
インナーや小物でチラ見せする程度がちょうどいいかもしれません

【7】ジャラジャラして不便そうな「大量の携帯ストラップ」
「汚れてたりするとさらにマイナス」(10代男性)というように
これでもかと大量に付けまくった携帯ストラップに
「チャラチャラした感じ」を覚える男性は多いようです
どうせ付けるなら、その時々のお気に入りを1点だけ選んだほうが爽やかでしょう

【8】立っているだけで下着が見えそうな「超ミニスカート」
「見るだけなら嬉しいけど、普通の女の子とは思えない」(20代男性)というように
セクシーすぎる超ミニスカートに対して、「嬉しい半面、引く」という男性は少なくありません
自信のある脚を大胆に露出するのはともかく、下着まで見えそうなのはやり過ぎでしょう

【9】3m以内に近寄るだけでわかる「キツイ香水」
「オシャレを間違ってる感じ」(20代男性)というように
鼻に強烈な刺激を与えるキツイ香水は
「スマートじゃないオシャレ」の印象を際立たせるようです
どんなに高級な香水でも、付けすぎれば下品になってしまうもの
ほんのり香る量を覚えておきましょう

自分的には「ただのオシャレ」のつもりでも
男性にとっては「チャラさの象徴」に見えるファッション要素は少なくありません
自分の好みだけでなく
「他人からどう見えるか」を理解した上で楽しみたいものです。(呉 琢磨)

【調査概要】
期間:2014年4月26日から5月3日まで
対象:合計452名(10代、20代の独身男性)
地域:全国
方法:インターネット調査

参照元;http://girl.sugoren.com/report/1410527116657/


一つひとつのパターンが面白いというより
選んだ人のコメントが、イチイチ面白い!

「仕事も家事もする気がない宣言に見える」
「もはや堅気には見えない」
「オシャレというより威嚇に見える」

威嚇・・・・・笑

ちょっと、いや、だいぶ面白いっ!

でも、「あ~そうそう」って共感するものもありますよね

いやぁ~しかし、面白かった(笑)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。